中古マンション売却専門:アンサテ不動産
  • メニュー
    • ≫サイトマップ
    • ≫プロフィール
    • ≫無料相談・お問合せはこちら

中古マンション売却専門:アンサテ不動産

  • ≫TOP
  • ≫サイトマップ
  • ≫プロフィール
  • ≫お問合せはこちら
トップページ > 浦田大のプロフィール

浦田大のプロフィール

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

マンション売却を中心に専門サイトを管理運営をしている、浦田 大といいます。マンション売却を考えているなら当サイトを通じて、お気軽にご相談ください。

はじめて当サイトを見た方へ

日本大学理工学部を卒業してから不動産業界一筋で20年以上になりました。転職経験もなく現在も不動産業界に従事しています。

マンション売却の解決法をできるだけ、わかりやすく書き込めていますので当サイトを有効活用してマンション売却を成功してください。また、サイト作りに不慣れな点から誤字もあろうかと思います。お許しください。(※本当に難しいです!)

当サイトを有効活用しながら、マンション売却を売主のペースで進めてほしいと考えています。何かわからないことがあれば、お気軽にご相談ください。押し売り営業は一切しません。お約束します。

無料相談・お問合せはこちら

浦田大の宅地建物取引士証

私 浦田の宅地建物取引士証には以下のように記載しています。元号が令和前の発行なので平成34年3月19日までの有効期間になっています。

氏   名 浦田 大(昭和49年1月31日生)
住   所 神奈川県横浜市、以下省略
登 録 番 号 (神奈川)第079504号
登録年月日 平成14年2月20日
※平成34年3月19日まで有効
交付年月日 平成28年12月7日
発 行 番 号 第161405971号

※宅地建物取引士証の住所には、自宅が記載されていますので省略させていただきました。

浦田によくある質問について

このサイトを活用するメリットは何です?

あなたが悩んでいることをサイト内で解決してもらい、現実化できるように進めていきます。ここでポイントになることがあります。それは、事実を元にあなたに提案することです。

たとえば、マンションを売却したら、直近の成約事例や募集事例などからお話させて頂くので、あまりに希望価格とかけ離れてしまうと満足してもらえないこともあるでしょう。

私の考えは、すべて事実を元に進めていくので、浦田の考えに理解できる方には相性も合うと思います。私は厳しい口調でもないので、怖がられることもありません。さらに押しつけ営業もしません。

いくらインターネット社会といえども、人と人とのつながりで社会が形成されています。こんなことを考えながら不動産業務を日々進めています。少しでもあなたの悩みが解決できるのであれば、このサイトを作った意味があるというものです。何かお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。

無料相談・お問合せはこちら

無料相談内容は、査定・不動産会社・買取・ローン・契約・税金等【24時間365日受付】

マンションを売る時に、何だこれ?何言ってるのかわからないな…などこんなこと聞けないと悩んでいるならお気軽にご相談ください。回答はメールのみですが、不安材料を少しで解消してほしいと私は考えています。

これから売却予定の方、現在売却中の方、悩んでいるなら解決しましょう。出来るだけわかりやすく回答します。※返信が少し遅れるケースもあるのでご了承ねがいます。

このページに関連したおすすめ記事

関連記事はありません。

サイト内の検索ボックス

カテゴリー別

  • マンション売却 査定
  • マンション売却 リフォーム
  • マンション売却 媒介契約
  • マンション売却 手数料
  • マンション売却 期間
  • マンション売却 売買契約
  • マンション売却 税金

 

プロフィール欄

  • このサイトは、【マンション売却の悩み】について解決してほしいと考え、記事にしています。私、浦田といいます。不動産業界に入って20年以上になります。
  • あなたの目線で考えて”将来の方向性”をハッキリできる様に回答します!
  • プライベートでは、家族3人でしたが、ミニチュアシュナウザーも加わり、息子も兄弟ができたと喜んでいます。

→ 管理運営者のプロフィールを見る

本日も読まれている人気記事

  • 大島てるで事故物件、事件物件、訳あり物件か調べる方法 掲載されたから売れるのか?
  • 土地と建物を按分計算する方法【概算取得費5%や固定資産税評価額も解説】
  • 取り纏め依頼書を不動産会社から受け取った時に注意すること【キャンセル方法も解説】
  • スキップフロア型マンション(停止しない階)の売却方法なら買取をすすめる4つの理由
  • 物件状況等報告書(雛形有)の目的や義務 何が書いてあるか、いつまでに書くのか?解説
  • エレベーターなしマンションを売る方法【階数でも相場価格が違う】売れない時の対策も
  • フローリングの傷 修理どうする?売る前ならそのまま:現状渡し,物件状況等報告書で対応
  • 営業活動報告書(ひな形)と不動産会社のチェック点【閲覧数、レインズ登録、内覧数等】
  • 重要事項説明書【35条書面】売買前に雛形確認 何が書いてあるか?ポイントはどこか
  • 重要事項に係わる調査報告書(ひな形有)のチェックポイント、取る時の費用はいくらか

Copyright(c) 2021 中古マンション売却専門:アンサテ不動産 All Right Reserved.

©中古マンション売却専門:アンサテ不動産