浦田式空室対策

     

    • 誰でも簡単に満室にする方法
    • 浦田式空室対策とは
    • プロフィール
    • よくある質問
    • ご相談ページ

浦田式空室対策

浦田式空室対策は、空室で悩む大家さんを対象にした「誰でも簡単に満室にする方法」を紹介する専門サイトです。電話による相談サポートもあります。

  • 誰でも簡単に満室にする方法
  • 浦田式空室対策とは
  • 浦田大のプロフィール
  • よくある空室の質問
  • 空室対策のご相談ページ
トップページ > 空室対策 > 高額リフォームやリノベーションの提案 > シャンプードレッサーの新品交換を提案された場合どうしたらよいか?

シャンプードレッサーの新品交換を提案された場合どうしたらよいか?

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

空室対策の一つとして、シャンプードレッサーを設置してほしい提案があります。募集反響も少ないのでシャンプードレッサー設置で再募集するしかないか・・・と、大家さんなら考えてしまうかもしれません。

しかし、シャンプードレッサーの新規設置でOKを出すのは少し待ってください!

新規シャンプードレッサーを設置して、うまく満室になっていれば、他の賃貸物件も同じ様にしているはずです。ぜひ、このページを読んでからでも遅くはありません。参考にしてほしいですね。

もくじ

  • 1 シャンプードレッサーを設置するメリットは?
    • 1.1 入居募集に少しプラスになること
  • 2 シャンプードレッサーを設置するデメリットは?
    • 2.1 実は不人気アイテムであること
    • 2.2 家賃アップはできないこと
    • 2.3 ネット反響や内覧アップにならないこと
    • 2.4 水回り全面交換を提案されること
  • 3 シャンプードレッサーを設置して入居募集するなら…
    • 3.1 ネット反響や内覧を期待したいこと
  • 4 まとめ

シャンプードレッサーを設置するメリットは?

入居募集に少しプラスになること

シャンプードレッサーを設置すれば、入居募集に少しプラスに働きます。たとえば、ネット反響などでも、室内写真の1枚が新規設備として掲載されているからです。

「新しいシャンドレじゃん!」とね。シャンプードレッサーを新規設置して、少しでもインターネットによる閲覧回数が伸びたり、メールや電話による物件問合せが増えれば、設備交換した価値があると言うモノですから。

シャンプードレッサーを設置するデメリットは?

実は不人気アイテムであること

シャンプードレッサーを設置しても無駄に終わるかも知れません。実は、不人気アイテムなんです。入居希望者からすれば、シャンプードレッサーを新品にするなら、〇〇を交換してくれたらいいのに・・・となります。

何で?と大家さんは感じると思いますよね。詳しくは、3つ下にある「水回り全面交換を提案されること」でお話しますね。

家賃アップはできないこと

シャンプードレッサーを設置しても家賃アップできません。逆に家賃アップしたらいけません。なぜなら、入居希望者もバカではないので、シャンプードレッサーの交換費用を家賃に乗せていることを理解しているから。

「少し値上げしたかも・・・」

不動産ポータルサイトのスーモやホームズ、アットホームの募集物件を閲覧していれば、最寄り駅の平均家賃くらいは、誰だってわかりますよね。ネット時代だからこそ、掲載方法を間違えるとドツボにハマります。

ネット反響や内覧アップにならないこと

シャンプードレッサーを設置しても、ネット反響や内覧アップにはつながりません。なぜなら、賃貸物件を探す基準が「シャンプードレッサー」ではないから。毎日の生活の中心がシャンドレなら、逆に反響取れますよね。

大家さんは、自分の物件なので「新品交換したぞ!」と理解していますが、物件探しをしている側は、「ん?だから何?」とスルーされてしまいます。何とも思っていませんので。

(厳しい表現でごめんなさい)

賃貸事業であっても、入居者の動向を意識しないと、見向きもされませんから。ご注意を。

水回り全面交換を提案されること

シャンプードレッサーを設置すれば、水回りの全面交換を提案されるので注意してください。入居者目線になれば、シャンプードレッサーが新品だと、他の水回りも余計に古く、汚く目立つのです。たとえば、キッチンやトイレ、お風呂などです。

特に女性は気になる部分だから、こうした大儀を理由に、不動産管理会社や仲介業者は高額リフォーム提案をしてきます。100万円~300万コースでしょうね。

シャンプードレッサーをせっかく新品交換するなら一気にフルリフォームしましょう!

この手の売り込みでリフォーム事業の利益を上げている会社が増えています。そして、大家さんに提案した不動産管理会社や仲介業者は、紹介料として20%~30%バックでもらっていますので。

本当にうまいこと提案してきますから、注意してくださいね。

シャンプードレッサーを設置して入居募集するなら…

ネット反響や内覧を期待したいこと

シャンプードレッサーを設置しても、ネット反響や内覧を期待しないことです。仮にそれでも申込があれば、ラッキーだと思いましょうね。上記でもお話した通り、「シャンドレがあるから申込する!」訳ではないので。

ひと昔前なら、シャンプードレッサーにあこがれた時代もありましたが、現在はどうですか?入居者ニーズをつかまないと、不動産管理会社や仲介業者のペースにやられてしまいます。

そんな事実を大家さんにいいませんから。

まとめ

いかがでしょうか。うちの賃貸物件も新規シャンプードレッサーOKにしようかな・・・と考えても、思っている以上に大変だと改めて理解できたと思います。シャンプードレッサーを設置にするメリットも”ほんの少しなら”ありますが、現実として、メリット以上にデメリット部分も大家さんとして考えなくていけません。

空室対策の一つとして、シャンプードレッサーの設置で検討しようかな?と考える前にもっと重要なことがあります。何だと思いますか?ぜひ考えてみてください。

関連記事

  • アクセントクロスを提案された場合どうしたらよいか?
  • 和式トイレから洋式にリフォーム提案をされた場合どうしたらよいか?
  • 浴室乾燥機の新品設置を提案された場合どうしたらよいか?
  • 追い焚き機能付きに変更提案された場合どうしたらよいか?
  • 3点ユニットバスからバストイレ別に変更提案をされた場合どうしたらよいか?
  • IHクッキングヒーターを提案された場合どうしたらよいか?

間違えだらけの空室対策を卒業しませんか?

満室にするにはテクニックに走ってはいけません。本質を理解することが「一番の近道」なんです。浦田式空室対策は、3つのポイントを理解するだけです。

ポイント① 募集活動の●●●調査

ポイント② 近隣周辺の●●●調査

ポイント③ 所有物件の●●●調査

現在、依頼している不動産管理会社や仲介業者にお願いしても長期空室で頭を抱えている大家さんもいるはずです。それは、『間違えた空室対策をしているから…』

浦田式空室対策なら、次に解約がでても、継続的に申込が入るように仕掛けていきます。少し難しく考え過ぎですよ。ご相談頂ければ、きっと満室になりますから。お気軽にご相談ください。

→『空室対策のご相談はこちら』

インフォメーション

  • 誰でも簡単に満室にする方法
  • 浦田式空室対策とは
  • プロフィール
  • よくある質問
  • ご相談ページ

入居者条件の提案

  • ペット可を提案された
  • 外国人労働者の入居を提案された
  • 高齢者の入居を提案された
  • 楽器可の提案をされた
  • シェアハウスを提案された
  • SOHO可を提案された
  • ルームシェアを提案された
  • ウィークリーやマンスリーの短期賃貸を提案された

賃貸条件の提案

  • 相場を理由に家賃の値下げを提案された
  • 更新料なしを提案された
  • 敷金0を提案された
  • 礼金0を提案された
  • フリーレントの提案をされた
  • AD(広告費)の提案をされた
  • 連帯保証人なしを提案された
  • サブリース提案をされた
  • 管理会社の変更提案をされた

付属設備の提案

  • 家具家電付きを提案された
  • オートロック設備を提案された
  • 防犯カメラ設備を提案された
  • 録画機能付カラーモニターフォンを提案された
  • センサーライト設備の提案をされた
  • 警備システム導入を提案された
  • インターネットWi-Fi設備の導入を提案された
  • ホームステージングの提案をされた

外構部分の提案

  • 家庭菜園を提案された
  • 駐車場1台付を提案された
  • 近隣駐車場を確保してほしい提案をされた
  • 大型バイク無料を提案された
  • 屋根付き自転車置場を提案された
  • 共用部分のリフォーム提案をされた
  • 宅配ボックス設置を提案された
  • ゴミ出し24時間OKを提案された
  • トランクルームの提案をされた

高額リフォームやリノベーションの提案

  • 和室畳から洋室フォローリング床の変更提案をされた
  • 新規エアコン設置を提案された
  • 室内物干しの設置を提案された
  • シャンプードレッサーの新品交換を提案された
  • システムキッチンの新品交換を提案された
  • IHクッキングヒーターを提案された
  • 3点ユニットバスの変更提案をされた
  • 浴室乾燥機の新品設置を提案された
  • 追い焚き機能付きに変更提案された
  • 和式トイレから洋式にリフォーム提案をされた
  • アクセントクロスを提案された
  • 外壁塗装を提案された

Copyright(c) 2022 浦田式空室対策 All Right Reserved.

©浦田式空室対策